継続力

IT系サラリーマンが、書籍や講座から学んだこと、効果があった勉強方法を紹介します。

書評-日経コンピュータ

日経コンピュータ 2020年12月10日号 〜特集 学校DX 1人1台の先にある学びへ〜

表紙は、「特集 学校DX 1人1台の先にある学びへ」です。今回のコロナ禍で、一気にリモート授業への需要の高まりましたよね。学校ごとの整備状況が違う点等、学校DXの推進には課題が多くあります。今回は、この課題を解決するためのGIGAスクール構想等が紹介…

日経コンピュータ 2020年10月26日号 〜特集 Go To コンテナ〜

表紙は、「特集 Go To コンテナ 銀行・メーカーも本番環境へ導入」です。 開発生産性を向上させ、コスト削減のメリットもあるコンテナ技術の活用事例が紹介されていました。DX推進に向けて、システムを軽量化し、開発スピードを上げるために、コンテナ技術は…

日経コンピュータ 2020年11月12日号 〜特集 コロナ危機を救うRPA快進撃〜

表紙は、「特集 コロナ危機を救うRPA快進撃」です。今回のコロナ禍で急遽必要になった給付金支給手続き等のように、大量に確実にこなす必要がある事務手続きにRPAを活用するという記事が紹介されていました。また、全銀システムの課題と今後の展望等も紹…

日経コンピュータ 2020年10月29日号 〜特集 デジタル敗戦からの復興〜

表紙は、「特集 デジタル敗戦からの復興 新政権はコロナ禍の教訓を生かせるか」です。 今回のコロナ禍において、様々な日本行政のITシステムが導入されましたが、その中で多くの課題が見つかりました。こういった状況を受けて、本号では、今回の失敗を踏まえ…

日経コンピュータ 2020年10月15日号 〜特集 富士通、背水の改革〜

表紙は、「特集 富士通、背水の改革」です。 富士通が利益率10%を達成するための取り組みが紹介されていました。また、東証の終日取引停止の原因と今後取り組むべきことが紹介されていました。 数ある記事の中から、私が印象に残ったテーマを紹介します。 印…

【書評】ハーバード・ビジネス・レビュー 2020年 11月号  〜ワーク・フロム・ホームの生産性〜

表紙は、「特集 ワーク・フロム・ホームの生産性」です。 アフターコロナの世界でスタンダードになりつつある、テレワーク(ワークフロムホーム)の課題と、対策について書かれていました。会社ごとにテレワーク導入の進み具合も違うでしょうから、世の中の…

日経コンピュータ 2020年10月1日号 〜ロボット共生社会 リアル空間のDXが始まる〜

表紙は、「ロボット共生社会 リアル空間のDXが始まる」です。 ドコモ口座やゆうちょ銀行の不正出金の記事が紹介されていました。また、近未来を感じられるような、ロボットを活用したDX事例が多く紹介されていました。 数ある記事の中から、私が印象に残った…

日経コンピュータ 2020年9月17日号 〜これが日本のDX〜

表紙は、「これが日本のDX 「DX銘柄2020」受賞8社が突き進む変革の実像」です。日本の優れたITシステム事例が多く紹介されています。本書を読むことで、各企業の目指すべき姿が見えてくるのではないでしょうか。数ある記事の中から、私が印象に残ったテーマ…

日経コンピュータ 2020年8月20日号 〜守り切れない時代のクライアントセキュリティー〜

表紙は、「守り切れない時代のクライアントセキュリティー」です。昨今目立つようになってきたセキュリティの問題だけでなく、富岳の開発者インタビューやAI問診等も紹介されていました。数ある記事の中から、私が印象に残ったテーマを紹介します。 印象に残…

日経コンピュータ 2020年8月6日号 〜新型コロナ時代の在宅勤務 一時しのぎで終わらせない次の一手〜

表紙は、「新型コロナ時代の在宅勤務 一時しのぎで終わらせない次の一手」です。在宅勤務のために導入したインフラを、新しいビジネスや働き方に活用した事例が多く紹介されています。また、エンジニアとしての技術力の重要性についても考えさせられる記事が…

【書評】日経コンピュータ 2020年7月23日号 〜ローコード革命 アフターコロナのDXを乗り切るカギ〜

表紙は、「ローコード革命 アフターコロナのDXを乗り切るカギ」です。DXを進めるために不可欠な高速開発の手段として、ローコード開発が紹介されています。コーディングが完全に不要になる可能性を秘めたパワフルな手法を知ることができます。数ある記事の中…

【書評】日経コンピュータ 2020年7月9日号 〜ハンコをなくそう 契約・精算・行政、「デジタルの壁」突破法〜

表紙は、「ハンコをなくそう 契約・精算・行政、「デジタルの壁」突破法」です。コロナ後に広がりを見せている各種業務の電子化の動きや、小売店の省人化の取り組み等が紹介されています。また、プロCIOという働き方についても紹介されています。数ある記事…

【書評】日経コンピュータ 2020年6月25日号 〜アフターコロナに踏み出せ IT部門が率いる、次の危機にも動じない3つのDX〜

表紙は、「アフターコロナに踏み出せ IT部門が率いる、次の危機にも動じない3つのDX」です。アフターコロナで成長するために、「IT部門の3密を解消する取り組み」や、「スピード感を持ってDXを推進するための取り組み」が紹介されています。数ある記事の中か…

【書評】日経コンピュータ 2020年6月11日号 〜勘定系の新常態 さらば重厚長大〜

表紙は、「勘定系の新常態 さらば重厚長大」です。表紙の通り、これからの勘定系システム開発で標準となる技術、開発手法等が紹介されていました。本書を読むと、「最新のトレンドを勉強しないとまずい。。。」と感じると思います。 数ある記事の中から、私…

【書評】日経コンピュータ 2020年5月28日号 〜ゼロトラストネットワーク〜

表紙は、「ゼロトラストネットワーク VPN不要、全社員テレワークの切り札」です。 VPNの次世代のセキュリティ確保施策として、「ゼロトラストネットワーク」が紹介されていました。ゼロトラストの他にも、IT技術の進歩はめまぐるしいものがあると感じさせら…

【書評】日経コンピュータ 2020年5月14日号 〜百花繚乱、アグリテック〜

表紙は、「百花繚乱アグリテック AI、IoT、ドローン、ロボットが農業を救う」です。 先進IT技術で農業を進化させる「アグリテック」の最新動向が紹介されていました。 その他、「コロナによる慣例の変化」、「各社のシステム開発に対する意識の変化」等、「…

【書評】日経コンピュータ 2020年4月30日号 〜会えない時代の採用術〜

表紙は、「会えない時代の採用術 コロナショックが直撃、就職人気ランキングに異変」です。 コロナショックにより、対面での採用活動の多くが中止されています。 そのような状況における、就職人気ランキングが公表されていました。 また、コロナショックに…

【書評】日経コンピュータ 2020年4月16日号 〜DXに効く「日本語テック」言葉を理解するAIの衝撃〜

表紙は、「DXに効く「日本語テック」言葉を理解するAIの衝撃」です。 「世界的に難しい部類に入る日本語」に対する、「AIの理解力」が上がっており、利用シーンが広がっている記事等、様々なDX(デジタルトランスフォーメーション)関連の記事が紹介されてい…

【書評】日経コンピュータ 2020年3月5日号 〜循環取引 IT業界の「闇」再び〜

表紙は、「循環取引 IT業界の「闇」再び」です。 1000億円を超える不正な循環取引が行われた経緯が紹介されていました。 他に、DX推進に欠かせないインフラ技術等も紹介されていました。 数ある記事の中から、私が印象に残ったテーマを紹介します。 印象に残…

【書評】日経コンピュータ 2020年2月20日号 〜ハッピーか? AI格付け社会 「信用スコア」の光と影〜

表紙は、「ハッピーか? AI格付け社会 「信用スコア」の光と影」です。 LINE Score(ラインスコア)等の、AIによるスコアリングサービスの技術的な説明や実用例が紹介されています。 また、ユーザ企業における、システム部門の力を高める活動例も紹介されて…

【書評】日経コンピュータ「みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」」 〜二度の大規模障害を追体験〜

2019年に稼働開始したみずほの新システム「MINORI」の開発ストーリーと、2002年と2011年の大規模システム障害の3本立てです。新システム「MINORI」の開発ストーリーでは、「手でのコーディングを禁止する」等、4千億円もの超大規模開発では「ここまでやる…

【書評】日経コンピュータ 2020年2月6日号 〜ドローンテック空飛ぶ魔法の「DXツール」が未来を変える〜

表紙は、「ドローンテック空飛ぶ魔法の「DXツール」が未来を変える」です。 ドローンの規制緩和に向けた動き、技術革新、実用例等が紹介されています。 また、メガバンク初の理系社長が誕生した話等のニュースも紹介されています。 数ある記事の中から、私が…

【書評】日経コンピュータ 2020年1月23日号 〜SDGsテック 社会課題はビジネスチャンス、1000兆円市場を狙え〜

表紙は、「SDGsテック 社会課題はビジネスチャンス、1000兆円市場を狙え」です。 2015年9月に国連で開かれたサミットの中で世界のリーダーによって決められた、国際社会共通の目標SDGs(Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標)に対するITによる…

【書評】日経コンピュータ 2020年1月9日号 〜新春大予測 20の「未来」展望、2020年の日本はこうなる〜

表紙は、「新春大予測 20の「未来」展望、2020年の日本はこうなる」です。 2020年の鍵となる、5GやAI、量子コンピュータ等の技術が多く取り上げられています。 今後のトレンドとなる技術情報が一気に学べるため必見です。 数ある記事の中から、私が印象に残…

【書評】日経コンピュータ 2019年12月12日号 〜超人間・万能 AIグーグルが変えるデジタル社会の未来〜

表紙は、「超人間・万能 AIグーグルが変えるデジタル社会の未来」です。 前号に引き続き、AIに関する記事が多く掲載されていました。 数ある記事の中から、私が印象に残ったテーマを紹介します。 印象に残ったテーマ① システム納品後の無償対応期間が1年→1…

【書評】日経コンピュータ 2019年11月28日号 〜AIが救う命「スマートホスピタル」最前線〜

表紙は、「AIが救う命 「スマートホスピタル」最前線」です。 病院や銀行、自動車業界のAI活用方法等に関する記事が掲載されていました。 数ある記事の中から、私が印象に残ったテーマを紹介します。 印象に残ったテーマ① GAFAのようなデジタルプラットフォ…