継続力

IT系サラリーマンが、書籍や講座から学んだこと、効果があった勉強方法を紹介します。

日経コンピュータ 2021年1月7日号 〜特集 新春技術大予測2021〜

表紙は、「特集 新春技術大予測2021 テクノロジーがもたらす夜明け」です。

2021年の第一号として、今後の成長が期待される様々な新技術を一気に知ることができる特集が組まれていました。
また、政府がデジタル庁の発足に向けて動き出しているという記事も紹介されていました。
一般企業だけでなく、政府もDX推進に向けて動いていることをひしひしと感じました。


数ある記事の中から、私が印象に残ったテーマを紹介します。

 

 

印象に残ったテーマ① 最新技術特集

今後成長が期待されるスーパーシティや6G、量子コンピュータ等の最新技術が紹介されていました。

どれも凄い技術ですが、特にスーパーシティ構想が目を引きました。
従来の都市のIT化施策では、個別分野ごとにIT化できるところ見つけるボトムアップ的な手法でしたが、今回のスーパーシティ構想では、最新技術ありきの街に、制度や人をフィットさせていくという手法を政府がトップダウン的に進めていくこととなります。

現実世界に作り込んだシステムの中で、人々が生活し、システムの不具合を見つけ、改善を繰り返し、より良い街を目指していくということですね。
まずは全国5カ所程度に対して、実証実験が為されるようですが、是非成功を納めて欲しいものです。

印象に残ったテーマ② デジタル庁発足

2021年9月に国のデジタル施策を担う新組織「デジタル庁」を発足するという記事が紹介されていました。
「強力な総合調整機能を持つデジタル施策の司令塔」という、これからの日本社会のデジタル化の成否に責任を負う非常に重要なポジションを担います。
自治体システムの標準化や、民間・公的機関のデジタル化支援の企画立案等、途方もなく、難しい案件を担当することとなりますが、それだけの仕事を推進する優秀な人材が集まるのか注目です。

 

印象に残ったテーマ③ イオン銀行CRM再構築

イオン銀行が2019年11月19日に、米セールスフォース・ドットコムの「Sales Cloud」を用いた営業支援システムを稼働させた記事が紹介されていました。
このシステムの稼働前は、営業活動や案件情報をシステムで一元管理できておらず、営業担当者の手帳内で最新の情報が管理されているために、最新の情報が把握できないという問題点がありました。
また、CRMシステムのカスタマイズが多く存在したために、単純アップデートができず、SasSの最新機能が使えないという問題点がありました。

これらの問題点を、今回の営業支援システムでは解消しており、営業プロセスの標準化、数値化ができ、制約率が上がったようです。
全面的なシステム刷新には費用も体力も掛かり、社内からも相応の抵抗圧力もあったと思いますが、ビジネス競争力をアップするために必要な施策としてやりきった姿勢に感銘を受けました。

 

まとめ

スーパーシティや量子コンピュータ等、今後の成長が期待される技術を一気に知ることができました。
他にも、非常に勉強になることが書いてあるので、ぜひ読んでみてください。