継続力

IT系サラリーマンが、書籍や講座から学んだこと、効果があった勉強方法を紹介します。

【Coursera】「AI For Everyone(全ての人のためのAI) Week 1」〜AIの得意・不得意を学びたい〜

ニュースや情報誌でAIに関するニュースをよく目にしますよね?

昨今、よく耳にするAIですが、AIの得意、不得意が何であるか説明できないことに気づき、「Coursera(コーセラ)」で「AI For Everyone(全ての人のためのAI)」を受講することにしました。

「Coursera」はオンライン講義サービス(MOOC: Massive Open Online Course)の一つであり、かの有名な「スタンフォード大学」が提供しているサービスです。
修了証を貰う場合は有料ですが、 講義動画の視聴だけであれば、無料で受講可能です。

講師

アンドリュー・エン(Andrew Ng)氏です。
人工知能研究の第一人者であり、Google Brainの共同設立者、 Baiduの元副社長兼チーフサイエンティスト、スタンフォード大学の教授という凄い経歴の持ち主です。 

 

講義の概要

「Week 1 What is AI?」では、以下の内容が、2時間程度で学べます。

ja.coursera.org


講義の内訳

講義の内訳は以下の通りです。

■Week 1 Introduction

  • AIの分類
    ANI(artificial narrow intelligence):現在の技術レベルにおけるAI。スマートスピーカー等。
    AGI(artificial general intelligence):「人間ができること」が全てできるAI。現在はまだこの技術レベルに至っていない。
  • 「AI For Everyone」では、ANIを中心に取り上げる。

 

■machine learning

  • machine learning (機械学習)の概要説明。
  • Supervised learning(教師あり学習)の説明として、インプットデータからアウトプットを導出する方法を説明。
  • アウトプットの精度を高めるためには、大量のデータ(big data)とハイスペックなコンピュータが必要。

 

■what is data?

  • 機械学習を行う上で欠かせない、データについて説明。
  • 有用なデータは業種、会社によって異なるため、何が有用なデータかを見極めることが重要。

 

■The terminology of AI?

 

■What makes an AI company?

  • 企業が、「AI company」となるために必要なステップを説明。

 

■What machine learning can and cannot do

  • AIの得意、不得意について説明。
    得意なこと:教師あり学習を行うための大量のデータがある。結果を導出するための概念がシンプル。
    不得意なこと:教師あり学習を行うための大量のデータがない。インプットデータの形式がバラバラだったり、統一感がない。
  • AIに仕事をさせるために必要な条件を説明。
  • 実例として、「小売業における客からの返金要求への対応」や「自動運転車」、「X線診断」を説明。

 

■Non-technical explanation of deep learning

 

どういう人におすすめか

「AIは万能、何でもできる!」と思ってしまっている人に対して、「AIでできることは限られているよ!」と気づかせてくれる良い授業だと思います。
「Andrew Ng」氏の説明はとても分かりやすいため、是非動画を見てみてください。

ja.coursera.org